人間にとって「視覚イメージ」は強烈
聴覚7%に対して視覚は87%と圧倒的割合を占めます。
つまり、「聞く」よりも視覚を使った「見る」英語学習の方が、脳科学的にはより効果
的な学習法であると言えます。それが見るだけで英語力が開花される理由です。
聞くだけでの学習法では確かに相手の言葉は理解できるようになるかもしれません。
しかし、それだけで本当にネイティブな英語が話せるようになると思いますか?
もしそうなら、とても素晴らしいことです。
日本人全員が英語をペラペラになれることでしょう。
英会話教室やいろいろな英語教材はなくなるハズです。
が! 実際はどうでしょう? 周りの人を見れば明らかですね
赤ちゃんはただ単に、大人が話す言葉を聞き流していただけではありません。
お母さんの話す言葉を真似してみたり、声に出したり、目の前の光景を見て、
リアルな臨場感の中で五感を活用していたはずです。
つまり、より早く効果的に英語を身に付けるには、今までの「聞く」だけの学習法
から「臨場感」「五感」を使ったマルチメディアな学習トレーニングにシフトする
必要があります。
ブレインラーニングは脳科学・言語学に基づいて「臨場感」「五感」を使った
学習トレーニングが出来る英語学習プログラムなのです。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
コガネモチ
画像を食べちゃうひつじパーツ
コガネモチ
カウンター
MicroAd
MicroAd
コガネモチ
カウンター