司会のみのもんた「じゃあ、花にキャッシュを付けろということなの」
「キャッシュというパターンもありますが、メッセージなんかもいいですよね」
協同乳業のアンケートでは「プレゼントを贈る予定があるか」を尋ねたところ、
「ある」は89%。伝えたいメッセージについては「これからも元気でいてほしい」が68%と最も多く、
以下、「自分の時間を楽しんで」(12%)、「たまにはゆっくり休んで」(9%)、「いつまでもきれいでいてほしい」(6%)だった。しかし、日ごろ「自分の時間」がなかったり、ゆっくり休めないのは、
「あなたら子どもたちがちゃんとしてくれないから」と突っ込みがきそうだね。
プレゼントについては、「花だけでは新鮮味がない」の64%の他に、
花以外のものも添えて感謝の気持ちを伝えたいと考えている人が半数以上いた。
コメンテーターの逢坂ユリ(資産運用コンサルタント)は
「先週、東京ディズニーランド30周年の優待券をいただいたので、
私と母と2人とも初めてだったんだけど、見てまいりました」という。
片山善博(慶応大教授)「今年、ちゃんと用意したいと思います。
花は遠くにいると送れないから、食べ物なんかがいいですよね」
野村修也(中央大法科大学院教授)「私が教えてる学生は、
この時期、司法試験にチャレンジするので、『合格』をプレゼントしたいと言ってますね」
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
コガネモチ
画像を食べちゃうひつじパーツ
コガネモチ
カウンター
MicroAd
MicroAd
コガネモチ
カウンター